カテゴリ:変形爪



巻き爪補正 2年後 ~ドイツ式ワイヤー補正~
巻き爪ケア · 2025/01/21
ドイツ式巻き爪ワイヤー技術の ORAⓇシュパンゲワイヤーを施術して 約2年経ちました 右足親指の経過です!!(^^)!

「2024年で1番良かったことです!」
お客様からの嬉しいお声♪ 少しずつキレイになっていくお爪の経過をご覧ください☆

爪甲鉤彎症【2年で卒業!】
爪甲鉤彎症 無事にご卒業! 2年の経過です♪ 以前のブログもあわせてご覧ください。

ブリッジしそうになっている爪
訪問フットケア · 2023/02/17
「母親の足の爪が 分厚くて、変形して 切れません( ;∀;)」 とのご依頼です。

すごい爪なんですけどみてもらえますか?
どんなお爪でも、悩まずに一度みせていただけると嬉しいです!

爪が皮膚を圧迫しております
訪問フットケア · 2022/07/29
訪問フットケアでの記事です。足の爪が靴下や靴で圧迫されると爪が前に伸びにくくなったりしますので、定期的に足を『観察』してくださいね。

『爪の間に綿をつめたら』といわれて続けてました。
今回のご依頼は 70代の仲良し姉妹のご婦人より 「私の妹が足の爪で困っているみたいで、皮膚科に通っているけれど、 良くならないらしいの。」 ということでご紹介で ご来店いただきました。

肥厚・重複爪 12ヶ月の経過!
爪甲鉤彎爪の12ヶ月の経過です! 長い道のりでしたが、セルフケアとサロンケアのご継続で卒業!!

重複爪の経過報告☆
重複爪・爪甲鉤彎症のお爪の経過報告です☆ 分厚く、段差になったお爪の経過やいかに⁉

爪甲鉤彎症のメニューつくりました☆
トラブル爪の中でもご相談が多い、写真のような爪! 是非、ご相談くださいませ☆

さらに表示する